
1.17のつどいを通して、その前日と翌日 の竹灯篭準備&後片付けに
学生たち全員がボランティアとして参加しました。
片付けの最中、竹灯篭に残った水がかかっても、靴がどろどろになっても
頑張っていた姿が印象的でした。
軍手が足りずに素手で頑張っていた学生に、他のボランティアの方が
どこからか軍手を探して持ってきてくださいました。有難いですね。
教室を出たときは「寒い!!」と肩をすくめて眉間にしわを寄せていたのに、
終わったときの学生の表情は、いつもより生き生きとしていました。
バケツリレーならぬ竹リレーは来年にも受け継がれていくことでしょう。


0 件のコメント:
コメントを投稿