行われた震災慰霊祭に参加しました。
まず震災で犠牲になった方々へ黙とうを捧げ、
記帳・献花を行い、「1.17」に形作られた竹灯篭に
一人一人が火を灯しました。
それから、「人と防災未来館」へ移動し施設の見学と
先日の授業で描いた防災絵手紙展を見学しました。
16年前にこの神戸で学んでいた留学生に何が起こったのか、
またこれから防災の為にそれぞれに何ができるのか
を改めて考えるいい機会になったのではないかと思います。
今日は、恒例となっている慰霊祭のボランティア活動を行いました。
また来年、そしてまたその次の年に神戸で学ぶ留学生に
震災の事実と防災の大切さを伝えなければならない
と深く感じました。
0 件のコメント:
コメントを投稿